【認定中古開始】ロレックスは売るべきか?【暴落】

ロレックス

2022年12月初旬、ロレックス認定中古開始のニュースは業界に衝撃を与えました。

今後、ロレックスの中古市場はどうなっていくのでしょうか?

今回は、時計買取店の担当者等からの情報をもとに、認定中古制度の影響とロレックスの価格見通しについて考察します。

スポンサーリンク

認定中古制度とは?

認定中古制度は正規ディーラーが買取を行い、メンテナンス・調整を行なった商品を販売するシステムです。

車業界では一般的な制度ですが、時計業界では導入されることが少なく、現在リシャールミル、フランクミュラー、パネライなど一部のメーカーだけが行なっています。

ロレックスは、2022年12月1日発表のプレスリリースで同月上旬から、これまでまったく関与してこなかった中古市場に自ら関与することを発表したのです。

このことは中古時計業界に激震をもたらしており、今後の動向が懸念されています。

ロレックスは売るべきか?時計買取店の見解は?

ロレックスが認定中古制度を開始することで、既存の時計買取店の相場はどうなるのでしょうか?

ロレックスの売却を検討している人はどうするべきか、某有名買取店の担当者に話を聞いてみました。

時計買取店の見解が、下記の通りです。

  • ロレックスの買取価格が下落するのは間違いない
    ロレックスが認定中古制度を開始すれば、証明書付のロレックスを販売することになります。証明書がついたロレックスと、証明書がつかないロレックスが同じ値段だったら、どちらを買うかは明白です。要するに、既存の中古販売店は認定中古のロレックスより安く販売せざるをえなくなります。そうなれば当然買取価格は下落することになるのです。
  • 少しでも高く売りたいなら今すぐ売ったほうが良い
    日本の販売店ではまだ認定中古の取り扱い予定はないのですが、既存の中古販売店はロレックスの価格が暴落する前に売りさばきたいとのことです。今後は下落傾向が続く可能性が高いので、少しでも高く売りたいのであれば今すぐ売った方が良いです。

時計買取店の見解なので間違いなさそうですが、情報は錯そうしているので状況を注視する必要はあります。

しかし、ロレックスは投資商品ともいえるので、株式市場と同様に暴落するときはあっというまに暴落する可能性はあるでしょう。

【おすすめ】ロレックスの買取業者2選

ここではロレックスの売却をするときに、おすすめの買取店をご紹介します。

時計の高価買取専門【バイセル】

「早く、高く、出張買取」をモットーに 着物や切手、ブランド品などお客様が使わなくなったお品物を ご自宅まで無料で出張、査定、買取するサービスです。

時計買取専門/バイセル 

BRAND REVALUE

BRAND REVALUEはブランド時計をはじめ、ブランドバッグ・宝石、貴金属などブランド品全般の買取をしています。 国内外含め豊富な販売ルートがあり、最新の相場を把握しているので、常に最適な販売先を見極め、圧倒的に高額での買取を実現しています。

高額商品でも安心して売却できるように、最大5000万円までの運送保険も導入しています。問合せから査定買取まで、一切費用は掛かりません。

ブランド品や宝石・貴金属売るなら【ブランドリバリュー】

まとめ

すでに、買取店におけるロレックスの買取価格は下落しているのは事実です。

今後は、認定中古品の価格の動向次第によって、既存の中古品の価格が決まってくる流れになりそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました